YOKO自己紹介



こんにちは!

愛され女子クリエイターのYOKOです♡




いきなりですが、

わたしの夢は

「みんなが“自分らしく”輝ける世の中にすること」

です。



ここだけのハナシ

大目標は【世界平和】なのですが、、、

(根拠もなく、学生時代から言っています笑)




この“自分らしく生きる”というのが、

世界平和に繋がる



と、そう確信しています。





そのために、

わたしができることは



・一人一人の魅力を発見して

(自分辞典個人セッション)

・魅力を引き出して

(魅力を100倍引き出す撮影会)

・魅力を活かして

(バナーデザイン)

(自分辞典「極」)

・“自分らしく”活躍する

(魅せるSNS継続コンサル)




これらのお手伝いをすること。





わたしは今、

撮影会の主催・運営

そして

写真を使ったバナーデザインの作成、

生まれ持った資質を分析するツールである自分辞典を

もっとブラッシュアップさせて取り入れた個人コンサル

これらをメインに

フリーランスとして活動しています。




夢なんてなかった高校時代、


本当はデザイナーになりたかったけど

自分の才能に自信が持てなかったことと

親や世間の目が気になり

医療系国家資格をとりました。


“安定した職が良い”

と、思っていました。



そのまま、総合病院に就職し

作業療法士としての人生を始めます。

担当の患者様と

1対1で向き合って、

身体面も心身面も支え二人三脚で治療していく

作業療法士の仕事はやりがいもあったし

とっても好きでした。




でも、

総合病院という組織の中での

自分の立ち位置に疑問を覚えました。

病院側は

わたしのことを

能力を持った一個人としてでなく、


作業療法士という資格を持ったひとつのコマ

としてしか捉えていない


という事実に気づいてしまいました。




いくら、この環境で頑張っても

簡単に想像できてしまう未来には

全くワクワクすることができませんでした。

こうなりたい!



そう思えるようなロールモデルもいませんでした。





ただただ、

過ぎる日々を

限られた枠の中で生きる

そんな生き方は

わたしには合わないな

って、そう思いました。




わたしは

「コマ」としてではなくって

「個人」として生きたいし、

もっとできる!

もっと可能性がある!

その思いは募るばかりでした。




もっと、

“自分らしく”生きたい!

そして、

こんな枠だらけの社会から

みんなが自分らしく輝ける世の中になったらいい!



そんな、強い思いがあったからこそ

わたしが救われた

自分辞典で

マインドアップ方法で

そして

わたしが手探りであれこれ経験してきた

経験談で

魅せ方で

デザインで

一人でも多くの方が

“自分らしく”生きられる

そんな世の中にするために



自ら体現し、

そしてこんな生き方を広めて行きたい!

そういう想いで毎日生きています♡

(ちょっと大げさに言いました笑)




長くなりましたが

最後までお読みいただきありがとうございます。



「想い」を語り出すと熱くなりますが笑

普段は、びっくりするほどゆるゆるです♡



こんなYOKOですので

共感していただけたり

コメントをいただけた時には

いちいち喜びます。笑



これからも、皆さんと一緒に

作り上げて行けたら嬉しいなと思うので

アイディアやご感想お待ちしております♡

では、これからも

よろしくお願いします。



2019.07.03

愛され女子クリエイターYOKO

YOKO's room

愛され女子クリエイターYOKO 医療職からクリエイターへ。 敷かれたレールの上を歩く人生はもう卒業! みんなが「自分らしく」生きられる世の中にすることがテーマです。 ・魅力を100倍引き出す撮影会主催。 ・個人の魅力を発見して活かすためのお手伝いとデザインをしています♡  縛りのない自由な生活と旅が大好き♡

0コメント

  • 1000 / 1000